- No.1676 イーモバイルが冬に音声?
- NAME : 名無し@WILLCOM 2007/05/21 19:54:52
-
返信
削除
- No.1677 Re:イーモバイルが冬に音声?
- NAME : 名無し@WILLCOM 2007/05/21 20:38:20
-
返信
削除
- No.1684 Re:Re:イーモバイルが冬に音声?
- NAME : 名無し@WILLCOM 2007/05/23 11:20:40
-
>音声端末はFOMAの電波使うんだっけ?
ならば、切り替え時に、 HSPDAからDCHに落とさなければいけない。 売りである通信速度は落ちるね。
|
返信
削除
- No.1685 Re:Re:Re:イーモバイルが冬に音声?
- NAME : 名無し@WILLCOM 2007/05/23 11:27:56
-
FOMAローミングエリアでも、データ通信はFOMA回線使わないですよ。あくまで通話のみ |
返信
削除
- No.1686 Re:Re:Re:Re:イーモバイルが冬に音声?
- NAME : 名無し@WILLCOM 2007/05/23 12:13:09
-
これ詳しく知らないんですが、端末でのデータ通信(ウェブ&メール)はFOMA回線ですよね? それがなかったら意味が無い…。 |
返信
削除
- No.1688 Re:Re:Re:Re:Re:イーモバイルが冬に音声?
- NAME : 名無し@WILLCOM 2007/05/23 12:52:57
-
現在では、音声とSMSのみがローミング対象です データ通信に関しては協議中となっていますが、決定事項は何もないようです |
返信
削除
- No.1697 Re:Re:Re:Re:Re:Re:イーモバイルが冬に音声?
- NAME : 名無し@WILLCOM 2007/05/24 02:22:31
-
情報ありがとうございました。 PCデータ通信は自社回線、携帯端末データ通信(スマートフォン除く)はFOMA回線…にすれば それなりに客集められそうですね。 |
返信
削除
- No.1687 Re:Re:Re:Re:イーモバイルが冬に音声?
- NAME : 名無し@WILLCOM 2007/05/23 12:49:01
-
>あくまで通話のみ
ということは、イメージ的にはマルチコールではなく、 通常の音声発信扱いなのか・・・。 |
返信
削除
- No.1678 Re:イーモバイルが冬に音声?
- NAME : 名無し@WILLCOM 2007/05/22 00:27:21
-
公式にも年度内なんで、3月な気がしますけど、ちょっと前倒すんですかねぇ |
返信
削除
|