掲示板を出る | 新規投稿 | 過去ログ | 管理
戻る


No.6942 新サービス・端末からにじみ出るウィルコムの強烈な“危機感”
NAME : 名無し@WILLCOM http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090127/1023072/?top  2009/01/28 22:23:07

ウィルコムの“変化”に見られる危機感の強さ

イー・モバイルなど携帯電話キャリアが仕掛けた3G携帯電話による定額データ通信の活性化によって、速度的に不利なウィルコムは従来の主力であったデータ通信需要が大幅に落ち込んでいる。これに対抗するには次世代PHSの立ち上がりを待つ必要があるものの、それにはまだまだ時間が必要だ。

 こうした市場環境の影響からか、これまで次世代PHSを指していた「WILLCOM CORE」も、今回の発表では次世代PHSをはじめとしたさまざまな通信網を含めた総合的なネットワークを指すようになっていた。一部報道で取り沙汰されたMVNOによる3G携帯電話網の利用に関しても、複数の事業者と交渉を行っていることを明らかにしている。PHS、次世代PHSにこだわってきた同社がこうした姿勢の変化を見せているのも、現在の市場変化に対して相当な危機感を持っていることの現れといえるだろう。

 実は、先に紹介した施策にも、既存ユーザーにとってはデメリットにつながるいくつかの変更が行われている。




返信  削除
No.6945 Re:新サービス・端末からにじみ出るウィルコムの強烈な“危機感”
NAME : 名無し@WILLCOM 2009/01/29 12:10:09

で?


返信  削除
No.6947 Re:新サービス・端末からにじみ出るウィルコムの強烈な“危機感”
NAME : 名無し@WILLCOM 2009/01/29 19:54:10

>これまで次世代PHSを指していた「WILLCOM CORE」も、今回の発表では次世代PHSをはじめとしたさまざまな通信網を含めた総合的なネットワークを指すようになっていた。

(俺はNo.6945じゃないが)
……で?
指したからって何だと言いたいんだろうか?
自らの弱点(この場合で言えば人口密度の低い地域での圏外発生)を把握していて、それと思われるところを補強する動き(前述のエリアで強いドコモとのMVNO)があるだけだと思うんだけど。
ついでに言えば、無線方式として同じものを採用しているWiMAXも同じ弱点を持ってるはずなんだけど、UQはこういう動き、無い(表に見えない)しなぁ。

>実は、先に紹介した施策にも、既存ユーザーにとってはデメリットにつながるいくつかの変更が行われている。

いや、新しくプランが増えただけでデメリットとか言われても(苦笑)。使いたい人は使えばいいし、使いたくなければ使わなければいい。
まあ、報道が混乱していて、旧定額プランが廃止みたいな書き方されてるところがあるくらいだからなぁ。

悪意が有るとまでは言わないけど、ちょっと偏った見方のように感じるねぇ。


返信  削除
No.6948 Re:Re:新サービス・端末からにじみ出るウィルコムの強烈な“危機感”
NAME : sk 2009/01/30 10:54:18

> 旧定額プランが廃止みたいな書き方されてるところがあるくらいだからなぁ。

大手3キャリアは、新プランが出ると旧プランをあっさり受付停止にするからなぁ。そういう悪習に慣らされちゃってるんでしょうね。


返信  削除
No.6951 Re:Re:Re:新サービス・端末からにじみ出るウィルコムの強烈な“危機感”
NAME : 名無し@WILLCOM 2009/01/30 13:41:45

定額プランに対して新定額プランだからねえ。
旧プランに置き換えられるもの、と捉えられてもおかしくはない。

XGPは順調なのかもしれないけど、どちらにしてもあと1〜2年はまともに使えないはずから、その間、他の網を使うってアイデアは至極まっとうで現実的な案だろうと思うね。
記事で言うところの方向修正はその通りとは思うけど、全然否定的に捉える材料にはならないけどね。


返信  削除
No.6960 これも変化なのかな
NAME : うまい棒とコーヒー牛乳とボイン 2009/01/31 14:37:03

前回とは大きく異なるウィルコムの新戦略だと感じたのは、
新サービスと新端末の同時発表会の中に、
ウィルコムシム対応端末が発表されなかったことかな。
非W-SIM端末ユーザーの俺は、ちょっと意外でした。


返信  削除
No.6961 Re:これも変化なのかな
NAME : 名無し@WILLCOM 2009/01/31 14:41:12

今年は、この後現行PHSはSIM機しか控えてないですし・・・
今回が偶然非SIM機だっただけかと思います
(お財布の関係?)


返信  削除
No.6962 Re:これも変化なのかな
NAME : 名無し@WILLCOM 2009/01/31 15:13:23

どこでもWi-Fiのこともたまには思いだしてください。


返信  削除
No.6966 Re:新サービス・端末からにじみ出るウィルコムの強烈な“危機感”
NAME : 名無し@WILLCOM 2009/02/01 16:13:54

>現在ウィルコムの伸びを支えているのは、音声定額を主体とする2台目需要であり、先に記した「HONEY BEE2」のようなシンプルな端末が人気を博している。そんな中、あえてデータ通信の値下げ、高機能端末などといった携帯電話キャリアと競うような施策を打ち出してきたのにはどのような理由があるのだろうか。
今回の発表はたまたまローエンド端末の発表が無かっただけなのに、何故突然こんな事を言いだすのか。
「WILLCOMはHONEY BEEのようなローエンド端末だけ出してりゃいい。高機能端末は出すな。」とでも思ってるのでしょうか。
だいたい高機能端末なんて昔からZERO3だの初代WXシリーズだの出してます。今更何を言っているのでしょうか。


>これまで次世代PHSを指していた「WILLCOM CORE」も、今回の発表では次世代PHSをはじめとしたさまざまな通信網を含めた総合的なネットワークを指すようになっていた。
いいえ、ただのエリアが広がるまでの間の補完です。


>PHS、次世代PHSにこだわってきた同社がこうした姿勢の変化を見せているのも、現在の市場変化に対して相当な危機感を持っていることの現れといえるだろう。
前提を間違えた状態での理論の飛躍です。そもそもそこで何故「危機感」という単語が出てくるのか分かりません。
大体危機感なんて通信会社に関わらずどの会社も持ってます。WILLCOMだけ危機感持ってますみたいな言い方は印象操作以外の何物でもないですよ。


>実は、先に紹介した施策にも、既存ユーザーにとってはデメリットにつながるいくつかの変更が行われている。 例えばWX340Kは、Flash Liteなどの機能を実現させる代わりに、Webブラウザが“京ぽん”のアイデンティティーともいえる「Opera」から「NetFront」に変更された。また新しいウィルコム定額プランの通信料についても、従来は1パケット当たり0.0105円であったのが、0.084円へと大幅にアップしている。従来のウィルコム定額プランも引き続き契約可能であるとはいえ、今後新しいプランが主力になっていくと考えられることから、「定額データ通信が必要なほど利用していない」というライトユーザーにはマイナスとなる可能性が高い。
理論が強引で無茶苦茶です。特に「今後新しいプランが主力になっていくと考えられることから、」というつなぎ方に強引さを感じます。
既存ユーザーにとってはデメリットになる事なんて一つもありません。何故ならサービス内容を「変更」したのではなく、新サービスを「追加」しただけですから。
また、「Opera」から「NetFront」に変更したことの何がデメリットなのでしょうか。
確かに初代京ぽん発売当時はNetFrontはC-HTMLブラウザであり、HTMLブラウザはOperaしか無かったのでOperaが際立ってましたが、
NetFrontがHTMLもサポートした以上、Operaを使い続ける理由はありません。


返信  削除

- Cross Board 1.05 -