掲示板を出る | 新規投稿 | 過去ログ | 管理
戻る


No.8241 ウィルコムXGPの狙いと課題
NAME : 名無し@WILLCOM 2009/06/25 19:38:40

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile/20090625_296562.html
 もちろん、過去にはH"inというPC内蔵型PHSデータ通信モジュールが採用されたPCもあったので、必ずしもXGP内蔵PCが生まれないという話ではない。しかし、モバイルWiMAXなら日本だけでなく世界各所でサービスの利用が可能になるなど、1つの仕様で世界中の市場に対応できるのに対し、XGP内蔵PCは国内市場向けのみに留まってしまう。あとはPCメーカーの判断だが、PC業界におけるデファクトスタンダードがWiMAXになってしまうと、XGPは厳しくなる。
それをはねのけるだけの実効スピードやカバーエリアの拡大といった成果を出せるかどうかが、高速WANインフラのデファクトスタンダードになるだろうWiMAXに対するXGPが必ず備えなければならない要件だ。

難しいよそれは


返信  削除
No.8242 Re:ウィルコムXGPの狙いと課題
NAME : 名無し@WILLCOM 2009/06/26 10:22:07

XGPに対応」していることが、他社の同等製品と比較した際の
明確なアドバンテージとして一般に認知されるような状況を
WILLCOMが作る必要がある。
そうでなければXGP内蔵PCを作る企業は1つもないだろうね。

最近Lenovoが発表した製品のように、無線LANモジュールと
接続ソフトがMobileWiMAXに対応していて、電波状況に合わ
せて自動的かつシームレスにWiFiかMobileWiMAXに接続
してくれるという仕様がまもなく一般化する。
もともと無線LANモジュールはMobilePCを構成するパーツと
して必須のもの。
Intelの後押しもあってPCメーカーは特別な追加投資をせず
ともMobileWiMAXに対応できるのだからこれは当然の流れ。
しかも世界各国で使える。

わざわざコストをかけて、日本国内でしか使えない規格に
対応したデバイスを内蔵するための仕様変更なんて、
上記のように明確な売り上げ増に繋がるって根拠でもなければ
メーカー各社は出来ない。

2年後、XGPがなんとか使えるレベルまでサービスエリア展開
が進んだ頃、LTEや4Gの展開計画がどうなっているのか。
そちらの進捗具合によっては、XGPへの対応はスキップされる
んじゃないだろうかね。


返信  削除
No.8247 見積もりの前提から間違ってますなぁ……
NAME : 名無し@WILLCOM 2009/06/26 15:06:58

>わざわざコストをかけて、日本国内でしか使えない規格に
>対応したデバイスを内蔵するための仕様変更なんて、
Intelの提供する無線モジュールが、PCI Express Miniカードで提供されているってことを知らない素人さんなんだろうなぁ……。

WiMAX内蔵のPCはほぼ例外なくPCI Express miniスロットを備えているので、ウィルコムがXGP内蔵ノートPCを出すにあたってしなければならないのは、PCI Express miniカードで、無線LANとXGPのコンボのモジュールを作ることだけ。
ちなみに、作り方次第では、ファームウェアを書き換えるだけでWiMAXとXGPのどちらにも対応できるモジュールだって不可能じゃないし、(まだ実現されたって話は聞かないが)XGP/WiMAX両対応も登場が示唆されている。
H"inの時より、難度が格段に低いわけで、少なくともそれが障害になることは無いでしょ。


返信  削除
No.8252 Re:見積もりの前提から間違ってますなぁ……
NAME : 名無し@WILLCOM 2009/06/27 01:37:26

玄人のご意見ですね


返信  削除
No.8255 Re:Re:見積もりの前提から間違ってますなぁ……
NAME : 名無し@WILLCOM 2009/06/27 08:35:19

それを言っちゃ、本田氏が・・・(笑)
まあ、例え、miniカードだとしても、最初は、Intelのワンチップソリューションのほうがコストは有利だろうね。


返信  削除
No.8263 Re:Re:見積もりの前提から間違ってますなぁ……
NAME : 名無し@WILLCOM 2009/06/27 16:21:59

生兵法は怪我の元、の良い例だね。


返信  削除
No.8258 Re:見積もりの前提から間違ってますなぁ……
NAME : 名無し@WILLCOM 2009/06/27 10:32:46

まあ、WiMAX採用PCというかWiMAXが使えるPCは増えるでしょうね。
ただ、それと実際のサービスが普及するかは根本的に別の話では。
柔軟性や汎用性などで、通信機器が外付けの方がいい場合もたくさんあります。
通信機器はひとつでも、それを複数のPCで使いまわすなんて当然ありうるわけで。

書いてて思ったが、WiMAXのユーザ認証ってどうなってるんだろう。
もし現行のデータ通信カードにように、機器の固有IDごとにひも付けされてるなら、内蔵されちゃったらすっごく使いにくいような。公衆無線LANみたいに、ユーザIDとパスワードでログインする方式なのかな?


返信  削除
No.8259 Re:Re:見積もりの前提から間違ってますなぁ……
NAME : もとひこ 2009/06/27 11:43:24

IDについては、契約時に端末に登録する形になります。物理的なカードとか、ユーザーがID・パスワードを入力する必要はありません。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080826/313389/

認証は、接続ユーティリティが自動的に行います。
http://hwhack.blogspot.com/2009/05/uq-wimaxud01ss-3.html

一契約につき都合3台までの端末IDを、ユーザーIDに紐づけることが可能です (有料)。
http://www.uqwimax.jp/service/price/option04.html


無論、同一端末の差し替えでも問題ありません。気軽に使う選択肢としての内蔵モジュールなので、コストさえ見合えばこんなレベルで充分かと。
# コンボモジュールなので、利用はどうしても排他になりますし。
ちなみに価格はバルクで4k以下ですね (5350の場合)。


返信  削除
No.8248 Re:ウィルコムXGPの狙いと課題
NAME : 名無し@WILLCOM 2009/06/26 15:20:57

>難しいよそれは
いくらIntelが味方だとはいえ、モバイルWiMAXも本格的な商用での提供は日本が初なわけで、それほど不利とも思えないけどな。
ちなみに米国でのモバイルWiMAXは、ヤバげでインテルの梃入れが入ってる。
http://www.computerworld.jp/news/net/106969.html


返信  削除
No.8253 Re:Re:ウィルコムXGPの狙いと課題
NAME : 名無し@WILLCOM 2009/06/27 06:37:30

アメリカがヤバイ状況でも日本の結果次第じゃわからなくなるのでは?


返信  削除
No.8256 Re:Re:Re:ウィルコムXGPの狙いと課題
NAME : 名無し@WILLCOM 2009/06/27 09:21:37

元々の趣旨が「世界で使えるからWiMAXが有利」なんで、それだと擁護になってませんよ?(笑)
日本の結果次第では、当然XGPがWiMAXより普及する可能性もあるってことで。


返信  削除
No.8257 Re:Re:Re:Re:ウィルコムXGPの狙いと課題
NAME : 名無し@WILLCOM 2009/06/27 10:19:04

グローバルスタンダードとかいってみても採用例は日本と米国と韓国のみ
(正確には韓国は独自規格。互換性はあるみたいですが)
米国は振るわないし韓国は風前のともし火状態
日本が最後の砦だからインテルは必死みたいですが


返信  削除
No.8260 タイワックス
NAME : 名無し@WILLCOM 2009/06/27 12:00:58

台湾もあるよ。
状況はかわんねーけどw
http://ascii.jp/elem/000/000/425/425174/

「無線LAN機器の90%は台湾メーカー製,WiMAXでも市場を取る」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070820/279942/
とか。3Gが弱いようなので国策WiMAXなのかも。


返信  削除
No.8261 Re:タイワックス
NAME : 名無し@WILLCOM 2009/06/27 12:17:37

台湾は国がバックについてるから普及するんじゃない

アメリカはアナログ終了によりベライゾンのLTE、AT&TのHSPA+が700MHz帯で動き出しますから


返信  削除
No.8262 Re:タイワックス
NAME : 名無し@WILLCOM 2009/06/27 16:21:01

http://ascii.jp/elem/000/000/425/425174/
>台湾でも商用化に向けた動きが進んでいるようだ
ということで、まだ商用化されてませんね。
米国、韓国は商用化がされている例なんで、同列に書かれても……


返信  削除

- Cross Board 1.05 -