掲示板を出る | 新規投稿 | 過去ログ | 管理
戻る


No.860 顧客情報がWinnyで流出
NAME : 名無し@WILLCOM 2006/11/28 13:43:20

NTTドコモ東北、携帯番号など402人分の顧客情報がWinnyで流出
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/11/28/14060.html

クローン携帯疑惑といい今回といい、
ちょっと旗色悪いですね。


返信  削除
No.861 Re:顧客情報がWinnyで流出
NAME : null 2006/11/28 14:21:25

DoCoMoに限らず、なんでWinny流出なくならないんですかねぇ・・・もう馬鹿かと


返信  削除
No.878 Re:Re:顧客情報がWinnyで流出
NAME : 名無し@WILLCOM 2006/11/30 00:41:43

PCのサポートセンターで働いてるけど、ほとんどのユーザーで危機意識なんて全くないですよ。


返信  削除
No.882 Re:Re:Re:顧客情報がWinnyで流出
NAME : 名無し@WILLCOM 2006/11/30 11:37:50

教育しても、最終的に本人に危機意識がないと
なんの効果もない。

コンピュータウィルスに感染した場合や
個人情報・機密情報を漏洩した場合、
自分の勤務している会社では
理由次第では始末書扱いになり3枚で解雇となるので
一般の会社よりかは危機意識高め。


返信  削除
No.883 Re:顧客情報がWinnyで流出
NAME : 名無し@WILLCOM 2006/12/01 02:29:44

上の方はあれこれ考えて色々策定するようだけど、
結局決めるだけ決めて、監査もクソも無い状況では
結果として事が起ってからしか動かないわな。

従来門外不出のエリアまで外注で埋まってる企業は尚更笊だと思う。

まあnyで使用してるHDDを会社に持ってくるようなヤツは
会社クビになったところで反省するとは思えないけど。 


返信  削除
No.884 Re:Re:顧客情報がWinnyで流出
NAME : 名無し@WILLCOM 2006/12/02 00:07:04

>監査もクソも無い状況

少なくともDoCoMoは
監査とかやってるよ?
P2Pソフトの一覧まで着くってさ
虚偽報告してたとしか思えない。


返信  削除

- Cross Board 1.05 -