- No.8791 【ドラマ・企業攻防】ピッチのウィルコムが大ピンチ 社長更迭も前途多難
- NAME : 名無し@WILLCOM 2009/08/30 17:42:43
-
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090830/biz0908301601004-n1.htm 業を煮やしたファンド PHS事業が先細りし、XGPの先行きも不透明となるなか、業を煮やしたカーライルの下した決断が、人事の刷新だった。
喜久川氏の後任の久保田氏は、カーライルの強い意向で社長就任が決まった。カーライルの安達保氏自らが会長に就くことからも、そのいらだちがうかがい知れる。
人事が公表された際、今春にも実施されると報じられていたカーライルによる増資がいまだに行われていないことも明らかになった。増資はXGPのインフラ整備に必要な資金の調達が目的とされてきた。
「ウィルコムに追加出資するため、カーライルが米国の親会社を説得する材料として今回の人事刷新を断行した」との見方がもっぱらだ。
ただ、ファンドであるカーライルは、投資回収のため、いずれかのタイミングでウィルコム株を売却する。「追加投資のかさむXGPサービスにどこまで本気で取り組むつもりかわからない」と、その真意をいぶかる声もある。
やっぱり状況は厳しいよね〜 |
返信
削除
- No.8793 Re:【ドラマ・企業攻防】ピッチのウィルコムが大ピンチ 社長更迭も前途多難
- NAME : 名無し@WILLCOM 2009/08/30 18:42:16
-
カーライル、増資するつもりが無ければENDなわけだが ハゲタカの本領発揮で 採算の悪い所全てカットして 赤字覚悟で売り抜けるつもりか? |
返信
削除
- No.8794 Re:Re:【ドラマ・企業攻防】ピッチのウィルコムが大ピンチ 社長更迭も前途多難
- NAME : 名無し@WILLCOM 2009/08/30 20:02:43
-
XGP開始後に状況を一気に覆せない限りその線はあり得る、勝たなくても良いと言えるほど米国側は猶予を与えてないてことでしょ 勝つことでしか道はないんじゃないかな?だからこそスタートのエリアは重要になるかもしれない |
返信
削除
- No.8797 Re:Re:Re:【ドラマ・企業攻防】ピッチのウィルコムが大ピンチ 社長更迭も前途多難
- NAME : 名無し@WILLCOM 2009/08/30 21:46:18
-
民主圧勝で総務省のウィルコムへの支援も変更があるかもしれない、日本版FCCやろうとしてるくらいだ |
返信
削除
- No.8798 Re:【ドラマ・企業攻防】ピッチのウィルコムが大ピンチ 社長更迭も前途多難
- NAME : うぃ 2009/08/30 22:55:21
-
>来年には携帯各社が、毎秒100メガビット超の高速通信サービスを始める。 →嘘を吐け。たしかLTEは来年の段階では100Mしなかったはずだろ。
>中国で政府がXGPの基盤技術であるPHSではなく、 >携帯電話を重視する姿勢を表明する誤算に見舞われた。
>中国を訪問し、現地企業とXGPの共同研究を行うことで合意したが、 →ならば、上の文章何の意味があるのでしょうか?
>どれだけ市場に食い込めるのか、不安は尽きない。 →そんなことはどの方式だろうが一緒。
>PHS事業が先細りし、XGPの先行きも不透明となるなか、 →で、どこが不透明なのかと。XGPが不透明ならLTEなどもっと不透明だろうが。
>カーライルの安達保氏自らが会長に就くことからも、そのいらだちがうかがい知れる。 →カーライル出身者が会長職につくのは本腰を入れる為についたのとも言えるのだから、いらだちかどうかはわからんわな。
>「追加投資のかさむXGPサービスにどこまで本気で取り組むつもりかわからない」と、その真意をいぶかる声 →お前が言っているだけでも「真意をいぶかる声がある」と言えるわな。
相変わらず突っ込み所満載で何だかなー… |
返信
削除
- No.8799 Re:Re:【ドラマ・企業攻防】ピッチのウィルコムが大ピンチ 社長更迭も前途多難
- NAME : 名無し@WILLCOM 2009/08/31 00:26:51
-
>中国を訪問し、現地企業とXGPの共同研究を行うことで合意したが、 →ならば、上の文章何の意味があるのでしょうか?
研究しようかてだけで採用じゃない
>どれだけ市場に食い込めるのか、不安は尽きない。 →そんなことはどの方式だろうが一緒。
W-CDMAやCDMA2000は既に食い込んでますが?
>PHS事業が先細りし、XGPの先行きも不透明となるなか、 →で、どこが不透明なのかと。XGPが不透明ならLTEなどもっと不透明だろうが。
XGPの方が不透明
|
返信
削除
- No.8802 Re:Re:Re:【ドラマ・企業攻防】ピッチのウィルコムが大ピンチ 社長更迭も前途多難
- NAME : うぃ 2009/08/31 23:29:46
-
>研究しようかてだけで採用じゃない →まだどの規格も採用されてないよな?
>W-CDMAやCDMA2000は既に食い込んでますが? →CDMAが食い込んでいると言っても確か独自規格のTD−SCDMAだろ?
>XGPの方が不透明 →何の脈絡も無く喚かれても説得力無いと思うが?不透明になって欲しい人? まだ計画・実験段階のLTEとまがりなりにも実用段階のXGP、 常識的に考えればLTEの方が余程不透明だわな。 |
返信
削除
- No.8803 Re:Re:Re:Re:【ドラマ・企業攻防】ピッチのウィルコムが大ピンチ 社長更迭も前途多難
- NAME : 名無し@WILLCOM 2009/08/31 23:37:51
-
>まだ計画・実験段階のLTEとまがりなりにも実用段階のXGP、 >常識的に考えればLTEの方が余程不透明だわな。
. … . :____: :/_ノ ー、\: :/( ●) (●)。\: :/:::::: r(__人__) 、::::\: ウッ・・・p... :| { l/⌒ヽ |: :\ / / /: |
返信
削除
- No.8804 Re:Re:Re:Re:【ドラマ・企業攻防】ピッチのウィルコムが大ピンチ 社長更迭も前途多難
- NAME : 名無し@WILLCOM 2009/09/01 00:10:56
-
返信
削除
- No.8807 Re:Re:Re:Re:Re:【ドラマ・企業攻防】ピッチのウィルコムが大ピンチ 社長更迭も前途多難
- NAME : うぃ#0227 2009/09/01 01:55:57
-
なるほど、俺の情報が古かった様だ。 確かにW-CDMAが食い込んで来る事は認めないとね。 ただ、どの程度食い込めるか不安なのはどこも同じだと思うが? それこそ普及していた(食い込んでいた)PHS止めますの前例もあるのだし。
そもそも、不安煽って何がしたいのかと。 |
返信
削除
- No.8806 Re:Re:Re:Re:【ドラマ・企業攻防】ピッチのウィルコムが大ピンチ 社長更迭も前途多難
- NAME : あほ 2009/09/01 00:21:51
-
まだ計画・実験段階のLTEとまがりなりにも実用段階のXGP、 常識的に考えればLTEの方が余程不透明だわな。
4社で共通化のLTE(Long Term Evolution) http://ja.wikipedia.org/wiki/Long_Term_Evolution と 独自規格で部品は共通化しているというが wimaxとも互換性が怪しいXGP 汎用性が高い方が勝ちそうなのだが違うのか?
Wikiのwimax記事ではウィルコムは実験企業に入ってないな http://ja.wikipedia.org/wiki/WIMAX#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.84.E3.81.A6WiMAX.E3.81.AE.E9.80.9A.E4.BF.A1.E5.AE.9F.E9.A8.93.E7.AD.89.E3.82.92.E8.A1.8C.E3.81.A3.E3.81.A6.E3.81.84.E3.82.8B.E4.BC.81.E6.A5.AD |
返信
削除
- No.8808 Re:Re:Re:Re:Re:【ドラマ・企業攻防】ピッチのウィルコムが大ピンチ 社長更迭も前途多難
- NAME : うぃ 2009/09/01 02:34:02
-
何を以て「互換性が怪しい」と言っているのか分からないが、 汎用性が高い事だけを以て勝ちというのは暴論過ぎないか? 他社が3.5Gを始めるまではデータ通信はウィルコムの独擅場だった。 他社に定額制が無かったという前提があるから一概に同じと言えないが、 通信安定性や上り速度が速い事、制限がないことなど、きちんと特色を出していけば十分に勝機はあるだろう。 速度的な事は兄弟規格を使っている以上ほぼ変わらないだろうし、PHSと違ってマクロセルも可能となれば、 エリアも天と地ほどの差と言う事もないだろう。 只、資金的に苦しいのは否めないが。
因みに互換性の話はhttp://bb.watch.impress.co.jp/docs/series/shimizu/20090811_307922.htmlで 「端末ベンダーとの話し合いも順調に進んでいる。現状のエリア限定サービスではPCカードタイプのみだが、USBアダプタなど開発することもさほど難しくない上、価格的にもWiMAXと同レベルにすることも不可能ではない」 と言っているが、俺の情報が古いのか?
そもそも8807でも書いたが、不安を煽るだけの結論ありきの記事を書いて、 一体何がしたいのかと。 |
返信
削除
- No.8811 Re:Re:Re:Re:Re:Re:【ドラマ・企業攻防】ピッチのウィルコムが大ピンチ 社長更迭も前途多難
- NAME : 名無し@WILLCOM 2009/09/01 06:54:21
-
ウィルコムを擁護とか、そういうつもりはありませんが、この記事はまぁアレですね。 表題に今時、NTT贔屓や、どこの業界にでも居るネガティブな煽りに 終始する特異な方々しか使わない埃を被った死語を使う辺り、 週刊女性誌レベルの煽り記事にしか見えないかなと。 彼等にとってウィルコムという零細企業は自分達のスポンサーでもないし。 むしろ逆に、多くのメディアのバックに羽振りの良いSBMやEMが 付いている事を考えれば、自ずとどういう事か、よく分かるでしょう。 この条件なら好き勝手な事を書いても許されますしね。 スポンサーに対しては甘く、それ以外には厳しく。当たり前の話ですが。
またLTEとXGP、双方とも無線通信インフラの最先端である日本での サービスインがまだなのに、優劣を語るとか。 メディアの記事としては早計な部分もありますしね。 その程度の記事かと観るべきでしょう。 |
返信
削除
- No.8816 Re:Re:Re:Re:Re:Re:【ドラマ・企業攻防】ピッチのウィルコムが大ピンチ 社長更迭も前途多難
- NAME : 名無し@WILLCOM 2009/09/01 08:40:43
-
それも少しばかり古いね、その辺りの話しも最近はウィルコムの人もトーンダウンした発言をしてる |
返信
削除
- No.8825 Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:【ドラマ・企業攻防】ピッチのウィルコムが大ピンチ 社長更迭も前途多難
- NAME : うぃ 2009/09/01 17:05:59
-
返信
削除
- No.8834 Re:Re:Re:Re:Re:Re:【ドラマ・企業攻防】ピッチのウィルコムが大ピンチ 社長更迭も前途多難
- NAME : 名無し@WILLCOM 2009/09/02 18:25:46
-
/二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、 K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ / i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... | 泥舟キャリアで必死に楽観論 ! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< .i、 . ヾ=、__./ ト=. | ッッンァッギモヂイイイイー ヽ 、∪ ― .ノ .,! \ |
返信
削除
- No.8814 「ピッチがピンチ」って言いたかっただけ
- NAME : 名無し@WILLCOM 2009/09/01 06:59:27
-
今時「ピッチ」なんて言わんて。 「コム」ってのはよく聞くが。 |
返信
削除
- No.8817 Re:「ピッチがピンチ」って言いたかっただけ
- NAME : 名無し@WILLCOM 2009/09/01 10:53:16
-
まあ、産経のネット用記事だから。 ピッチがピンチ言いたいだけちゃうんかと。 |
返信
削除
- No.8819 Re:Re:「ピッチがピンチ」って言いたかっただけ
- NAME : 名無し@WILLCOM 2009/09/01 14:48:46
-
返信
削除
- No.8824 Re:Re:「ピッチがピンチ」って言いたかっただけ
- NAME : 名無し@WILLCOM 2009/09/01 16:38:19
-
返信
削除
- No.8832 Re:Re:Re:「ピッチがピンチ」って言いたかっただけ
- NAME : 2009/09/02 01:22:09
-
返信
削除
|