- No.618 Re:ソフトバンク携帯
- NAME : 名無し@WILLCOM 2006/10/29 00:56:43
- ><携帯電話>ソフトバンクが受け付け停止…申し込み殺到で
俺はこれは、ソフトバンクがMNPでユーザーが流出するのを一時的に止めるための方便だとみているけどな。 そして、「MNP開始直後の1週間における実績」とかがニュースに出たら、ソフトバンク的には大成功(藁)。 http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/061028_00_m.html http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20061028192142.html http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537164471
>auもドコモも人気次第で定額追随するだろうから ドコモの社長も言ってるが、まず無理。 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31710.html >いまの55%というドコモのシェアの中では、はっきりいって自信がない。 >音声通話定額を導入すれば、トラフィックがミニマムで5倍以上に増える >のは明らかで、東京のど真ん中にいながらも音声の通話ができない >という状況になりかねない。 >音声定額の導入はよく見極めてからやっていきたい
>心理的に華やかなものに引かれるものです。 そして、ソフトバンクの虚飾が剥がれて、高額支払いで嫌気が差すユーザーが急増する来年頭のタイミングで、何故か新機種が発表になってるウィルコム、と。偶然だろうが、悪いタイミングじゃないな。
>この時期機種もろくに出ないものに世間は積極的にはなれませんよ。 そう思うのは、機種変更をガンガンしている一部の層だけだな。 ちなみに1年で一番携帯が売れるのは3月期。 普通の家電製品とは違うので注意。
|